
2017年4月 黒部縦断を応援に爺ヶ岳へ・完結編
随分ご無沙汰していました。 更新に、大概なギャップがあるのは皆様御存知。 おさるのもおすけでございます。 そう、皆様ご承知...
随分ご無沙汰していました。 更新に、大概なギャップがあるのは皆様御存知。 おさるのもおすけでございます。 そう、皆様ご承知...
イヤーー、長いようであっという間だった山連休が終わってしまいました。 働かないと。 働かないと、おまんま食い上げですからね。 ...
2月の山week。 我らがさるおやびんの急用により、一日休日が出来ました。 なので一日ゴロゴロ~。 たまにはこんな日もいい...
さぶちゃんとさんぱっちんは、佐藤祐介さんのトークショーで刺激を受け。 もおすけは七丈小屋の花谷さんにお会いして、刺激を受け。 高...
外は風がビュービュー。 でもまた明日は山なんだな。 ふかーい時間に今晩にゃ、おさるのもおすけでございます。 冬山こそ日...
もおすけが、おさるなら。 お腹も足もパワーチャージ。 おやびん命名、こっちは子猿。 呼びました? ...
りらくるの皆にも。 やめとけやめとけと言われたのにも関わらず、 このドカ雪の真っ只中に雪山に行ってきたもおすけです。 皆様...
それにしても。 雪がすごくて山へ行けないわー。 折角の休みだから、四苦八苦で転戦を練っております。 大変です。 そん...
もおすけです。 夜、仕事を終えて車に向かうと。 もおすけ号は、こげなことに。 どっかりと雪。 駐車場...
現在、信州は大雪中です。 雪かきに興じるスタッフ いえ、もおすけは電話番だから、窓から降雪と雪かきを眺めてたんですよー。...
石尊さんって。 丹沢にある、大山阿夫利神社の石尊信仰(山岳信仰)から来てるのね。 知らなかったわー。 石尊信仰とは→ 石尊...
早いもんで1月も後半戦に突入しました。 はやいなー、月日が経つのが。 一日も無駄にしてはいけない、と思いつつも 休日の朝は...
りらくるのスタッフ・アレクちゃんに女の子が生まれました。 めでたしめでたし。 と、それはいいのですが、驚きの真実。 それは...
忘れてました。 前回の阿弥陀岳北陵の前に、一山登っておりました。 もおすけです、こんばんにゃ。 いかん、いかん。 花...
たまたまfacebookを見ていたら。 我らが猿合宿の中では「同性から見ても非の打ち所がない人や。」と、 トークショーで拝見した...