
持つべきものは友
もおすけです。 山を降り、そのまま次の山へ向かう予定でしたが松本は雨。 濡れて次のテント場に行っても凍るだけだし眠いし、で最初に話してた可能...
もおすけです。 山を降り、そのまま次の山へ向かう予定でしたが松本は雨。 濡れて次のテント場に行っても凍るだけだし眠いし、で最初に話してた可能...
知人に言われました。 『“もおすけ”で検索したら、色々出て来たんですけど、この方お知り合いですか?』 と言われ添付のURLを開いてみたら、同...
先日の甲斐駒で、私が好きな写真。 ほっぺショットのさんぱっちん。 因みにさんぱっちん。 バラクラバ姿の写真が多うございます。 下山後、仕事...
どうも頭が痛いもおすけです、皆様こんばんにゃ。 微妙に痛いんですよ。 孫悟空が頭に巻いてるキンコジ(金色の輪っか)よろしく時折締めつけるよう...
先日。 松本で涸沢ヒュッテ&奥穂高岳山荘のオーナーさん達によるムービー&トークショーが行われ 去年に引き続き、今年も講演最後に花束を渡しに行...
夏休みの縦走計画。 どこに行くか決めるかよりも、何を着ていこう、が一番の課題だったりするもおすけです。 皆様こんばんにゃ。 ええ。 周...
槍ヶ岳で友達になったオトコマエのトシくん。 その彼に、やたら『とりあえず もおすけ日記読んでみてや!』と熱心に勧めるさんぱちさん。 そんな...